わのちえオフィシャルサイト

【お家でドライフルーツ】キウイのドライフルーツ作ろう

2020年12月17日
ドライキウイフルーツ

キウイフルーツをドライフルーツでいただきましょう

ドライフルーツには様々な種類がありますが、キウイフルーツもドライフルーツにすると非常に美味しいフルーツのひとつです。
実はキウイのドライフルーツは、簡単に作ることができるのです。
皮をむいて輪切りにして、クッキングペーパーを敷いてレンジで3分程度過熱をします。
その後水分を軽く拭き取り、天日干しをするだけで完成です。
もちろん他のフルーツでもできます。
中でもキウイには、高い美容の効果が期待できるでしょう。
レモン8個分のビタミンCや、高血圧やむくみを解消するカリウム、タンパク質を分解して消化を助けるアクチニジンという酵素が含まれていて、フルーツの王様とも言われているのです。

桃のドライフルーツ

美味しい桃のドライフルーツ

桃というのは長寿の果実として有名です。
免疫力を高め、豊富な食物繊維が健康にも効果的なのです。
フレッシュな桃はジューシーで独特な食感と甘さが魅力ですが、実はドライフルーツにしてもとても美味しいです。
クエン酸やりんご酸が多く含まれているため、桃のドライフルーツは疲労回復の効果が期待できます。
他にもむくみを解消するカリウムや、便秘解消に役立つペクチンが含まれており、非常にメリットの高い食物です。
しかもカリウムには、あせもやただれを解消する効果もあるのです。
実は桃という果物は甘さと相反して、カロリーが低い食べ物です。
そのためダイエットなどで、甘さが欲しいときにはおすすめです。
ただし砂糖にまぶしてある物に関しては、食べ過ぎに注意が必要です。

梨

ドライフルーツには梨もある

最近の健康ブームから注目を集めているドライフルーツには様々な種類がありますが、梨のドライフルーツがあることを知る人は少ないかもしれません。
ジューシーで甘い梨がドライフルーツになれば、どれほど美味しいのか想像もつかないでしょう。
ドライフルーツの梨には、ビタミンKやビタミンC、繊維質や鉄分、銅といったミネラル類が豊富に含まれています。
栄養豊富で魅力的な梨を季節を気にせず栄養成分を凝縮して摂取できるのが、梨のドライフルーツの魅力です。
温かい紅茶に入れると、部屋が甘い香りに包まれてリラックスできます。
ほんのり甘くて、おすすめです。
ヨーグルトに入れて一晩置いてからいただく、ということもおすすめです。
水分を吸った梨の食感と甘みが癖になります。

オフィシャルオンラインショップ